二子玉川カウンセリングルーム『be there』相談室について


二子玉川カウンセリングルーム『be there』では相談を行うためのお部屋を2つご用意しています。

その日の状況に応じてどちらのお部屋を使用することになるかは決まります。

調整可能な場合がありますので、ご希望のお部屋がある場合はお気軽にお申し付けください。

また、日によってはお部屋を同時に使用しており、建物内に他のご利用者がいる場合がございます。

その場合でも、ご相談の内容は外に漏れない作りになっていますのでご安心ください。

※声量が非常に大きい場合は何を話しているかが聞こえることがありますが、通常の話し声であれば内容が聞こえることはありません



カウンセリングルーム①



建物内奥、自然光が入る明るい印象のお部屋になります。

基本的にはこちらのお部屋をご案内させていただきます。

落ち着いた雰囲気の中安心してご相談していただけます。



カウンセリングルーム②



建物内すぐのお部屋になります。

外廊下に面していますので、外の音が気になる方にはお勧めしておりません。

また、窓付きエアコンの設置となりますので、夏場は原則カウンセリングルーム①にてご案内しております。



お部屋の決定について



原則カウンセリングルーム①にてご案内をさせていただきますが、状況によっては②のご利用をお願いする場合がございます。

②のお部屋となる場合は事前にその旨をご案内させていただきますのでご安心ください。

②のお部屋では落ち着いて話ができないので①のお部屋に変更したい、という場合はその旨お申し付けください。

再度①のお部屋がご利用可能な日程にて調整をさせていただきます。



お部屋の備品について



描画療法を行う場合もありますので、そのための道具をいくつか用意してあります。

どちらの部屋にも同じ備品をご用意してありますので、“こっちの部屋だったから受けたいセラピーが受けられなかった”ということにならない形となっております。ご安心ください。



待合スペースについて



お時間より早く到着し、お部屋が空いていない場合は待合スペースにてお待ちいただく形となります。

仕切りはありますが、他の利用者の方も通るスペースとなるため、ご不安な方はお時間の10分前以降にお越しください。

※初回相談や単発相談で、当日ヒアリングシート記載のため15分前に来所いただく場合は、その時間から相談部屋をご利用いただけるよう手配いたしますのでご安心ください


その他何かご質問やご相談事項がありましたら、こちらのページよりお問合せください。

担当者より確認の上ご連絡させていただきます。